みなさん、こんにちは。 リモートワークツール「Gather Town」公式日本パートナー事務局です。
Gatherのアカウントを作成し、次は早速自分自身のお気に入りのスペースを作成したい気持ちでいっぱいな事でしょう。
今回はGather上に自身のお気に入りのスペースを作成する方法に関して解説をしていきます。
それではどうぞお楽しみに!
スペース作成にあたって
まず最初にスペースを作成するにあたって重要な点を説明していきます。
①スペースの作成は無料です。 スペースの作成や編集に費用はかかりません。
②作成したスペースは最大25人が同時に無料で使用できます。
③25名以上のゲストで利用する場合は、追加で月額制の利用プランか時間制の利用プランをご利用ください。
利用目的に合わせてスペースを設計する
ホームページ(https://gather.town)から開始する場合は、特定の利用目的に併せて設計された手順でスペースを利用できます。「サインイン」または「 無料で開始」を選択 し、プロンプトに従って
・リモートオフィス
・特別なイベント
・コミュニティ
の3種の中からスペースをすばやく簡単に作成することが出来ます。
まず、利用目的を選択してから「ワークスペース」「イベント」「社会的体験」の3つの主要なオプションから選択できます。選択したオプションによって、スペースの内容が決まります。

テンプレートを利用する
スペースを作成する際に、テンプレートを活用することも可能です。実際にスペースを作成する前にどのようなテンプレートがあるか確認したい場合は、こちらから確認が可能です。左側のさまざまなカテゴリリストから選択して、すぐに使用できるテンプレートの1つを使用してスペースを作成できます。その際に「フィルター」を利用することで利用目的や、利用人数に応じて適切なスペーステンプレートを絞り込むことが可能です。
また、画面左のウィンドウにある「空白から開始」のテンプレートを選択し、0から自分のお気に入りのスペースを作成することも可能です。
スペースに名前を付ける
作成したいスペースのテンプレートを見つけたら、テンプレートのプレビューを選択します。選択内容は緑色で示され、右側に表示されるウィンドウから作成したスペースに25文字以下で名前を入力してください。スペースの名前は、スペースのURLの一部になります。
作成したスペースの名前は変更することが出来ない為、間違えて作成してしまった場合は既存のスペースからコピーして新たに同様のスペースを作成し再度名前の設定を行う必要があります。
また、作成したスペースをクローズドな内容にしたい場合はパスワードでスペースを保護することが可能です。ます「パスワード保護 」のトグルを選択し、 パスワード フィールドが表示されるので、ゲストと共有するためのパスワードを入力し、スペースの作成を行います。
Gatherにサインインしていない場合は、[ スペースの作成」と同時に、確認メッセージが表示されます。作成したスペースを継続的に利用する場合は、サインインをしていないまま利用すると、サインアウトと同時にスペース情報が削除されてしまうので、サインインの対応が必要となります。
いかがでしたでしょうか?
自分のお気に入りのスペースを作成することで、よりGatherを楽しんでいただくための第一歩が整いましたね。
引き続き、さらにGatherの世界観を楽しんでいただくための情報発信を続けていきますのでどうぞ、お楽しみに!

コメント