みなさん、こんにちは。 リモートワークツール「Gather Town」公式日本パートナー事務局です。
今回は、スペース内での重要なコミュニケーション方法であるチャットについて解説をしていきます。
スペースへのチャット機能に関して、デフォルトのチャット設定では、チャット履歴 はオンになっており、すべての参加者は、それぞれが受診したチャットメッセージを確認することが出来ます。スペースを数日間離れて、再度スペースに戻ってきた場合でも、これらのチャットメッセージは 保存され 確認することが出来ます。
注: スペースへの新しいゲストには、過去のメッセージは表示されません。全員にメッセージを送信すると、スペースにいる人だけがそのメッセージを見ることができます。
チャット機能を無効にする
チャット機能をオプションでオフにすることもできます。チャット履歴をオフにすると、ページが更新されるたびに送受信されるメッセージが消えます
チャット履歴の保存を無効にするには、 [設定] (Ctrl/⌘+P)から「 スペース 」タブを選択します。「スペース設定]から「 チャット履歴をオフにする」を選択します。
チャットの無効化
管理者とモデレーターは、予定中またはアクティブな予約があるスペースでチャットを完全に無効にすることができます。チャットを無効にするには、 [設定] (Ctrl/⌘+P)から「スペース 」タブを選択し。「スペース設定」を選択し、「チャットの無効」を選択します。
[注: チャットの無効化は、今後の予約またはアクティブな予約があるSpaceでのみ利用できるプレミアム機能です。
いかがでしたでしょうか?
参加者同士のコミュニケーションに非常に便利なチャット機能ですが、会の目的や運営のスタイルに合わせてうまく利用することでより満足のいくスペース利用にお役立てください。
それでは今回はここまで!
次回も、お楽しみに!
コメント