リモートワークの始め方

基本操作

みなさん、こんにちは。 リモートワークツール「Gather Town」公式日本パートナー事務局です。

今回は、Gatherを用いてリモートワークを開始したいという方の為に、リモートワークを開始するための基本的な流れと、必要事項に焦点を当てて説明をしていきます。

仕事のチームを招待する

参加者のウィンドウから「招待」のボタンをクリックし、チームメンバーの正体を行いましょう。

デスクをカスタマイズする

テンプレート、並びにカスタムのバーチャルオフィスにはあらかじめいくつかの机が設定されています。自分自身のデスクが決定したら、オブジェクトツールを活用してお気に入りのアイテムを設置しましょう。

会議を開催する

招待したチームメンバーを集めて会議やイベントを開催することが可能です。Gatスペースへのリンクをコピーして、カレンダーの招待状にURLを貼り付けるか、会社のチャットにリンクをドロップするだけです。

休憩を取る

リモートワークでの仕事中に、一息つきたいと思ったときには、Gather上で休憩室の利用をすることも可能です。各ギャザーオフィスには休憩室があり、コーヒーを飲みながら同僚とちょっとした会話を楽しんだり、一緒に簡単なゲームをすることが可能です。ゲームテーブルにいる場合は、「x」を押すだけで参加できます。

パーティイベントの主催

楽しいイベントやレクリエーションを通して、Gatherの活用方法を理解していただくのがもっとも早い、Gatherを知るための方法と言えるでしょう。

リモートワーク活用のヒント

  • Gatherを最大限に活用するには、できるだけ多くの人が同時にスペースにいる必要があります。 その為には、GatherオフィスのURLをコピーして、定期的な会議の場所として追加してみることをおススメします。
  • チーム内で1〜2人を選び、オンボーディングとトラブルシューティングを支援できるGather推進担当を作成するのもおススメです。

いかがでしたでしょうか?

始めて新しいツールを利用する時には、なかなか利用が進まない事もあるでしょう。

なにはともあれ、まずは使い続けることが重要です。

様々な企画を考えて、楽しみながら実行してみて下さい。

それでは今回はここまで。

次回も、お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました