みなさん、こんにちは。 リモートワークツール「Gather Town」公式日本パートナー事務局です。
前回に引き続き、今回もGatherの中で楽しむことが出来るゲームをご紹介していきます。
テトリストーナメント
シンプルかつ奥深いボードゲームとして今もなお有名なテトリスをGather上でも楽しむことが出来ます。
概要
- 設定: テトリスをオブジェクトとして追加することで、スペース内でいつでもプレイすることができます。その際に、本記事で紹介する特別なテトリストーナメントテンプレートを使用することもできます。テンプレートは、 https://app.gather.town/createの「エクスペリエンス」セクションで使用することも、スペースにルームとして追加することもできます。テトリストーナメントはリモートワークスペースのRecRoomオブジェクトで ソーシャルとして利用することもできます。プレーヤーを招待するには、スペースURLを送信するだけです。
- 参加難易度: 🟢(簡単)
- プレイヤー: 8~32人(最大25人が無料でスペースに入ることができます。観客は見たりチャットしたりするために歩き回ることができます!)
- 司会者: 希望に合わせて用意してください。
- 平均時間: 15~60分
ラウンド1
A、 B、 C、 Dグループに分かれます 。「X」を押してゲームに参加します。ゲームに参加すると、ランダムな名前が割り当てられます。あなたがプレイしている間、対戦相手の人達(あなたと同じゲームで「X」を押した人)の画面を見ることができます。
グループに分かれてテトリストーナメントを開始します。勝者はマップのトップとチャンピオンシップラウンドに向かいます!
準決勝
ラウンド1の勝者は、マップを上に進みます。 A と B の勝者は Eに上がり、 C と D の勝者は Fに上がります。観客は「ラウンド」に集まって観戦できます!
ヒント: プレイする代わりに視聴するには、「x」を押してゲームに参加します。次にコマンドボックスに「/spec」と入力します。
ラウンド1の敗者は、次のラウンドを観戦することができます。 「x」を押してゲームに参加し、コマンドウィンドウに「/spec」と入力するだけです。
チャンピオンシップ
E と F の勝者が対戦し、ゲームキャビネットで並んで戦います。
ゲームをカスタマイズするには、ボードの下にある 「設定」をクリックします。キーボードショートカット、ゲーム設定、さらにはテトリスブロックのスキンも変更できます。
いかがでしたでしょうか?
通常の対戦もさることながら、多人数でトーナメントとしてテトリスを実施することでさらに盛り上がる楽しみ方が可能です。
是非様々な楽しみ方を模索してみてください。
それでは今回はここまで。
次回も、お楽しみに!
コメント