レクリエーション<トリビア>

ゲーム機能

みなさん、こんにちは。 リモートワークツール「Gather Town」公式日本パートナー事務局です。

前回に引き続き、今回もGather上で楽しむことができるゲームをご紹介していきます。

トリビア

参加者同士の仲を深めるために、Gather上でトリビアを実施することが可能です。複数の選択肢の中から、正解と思うものを1つ選び、司会者が正誤を判定するというシンプルなゲームですが、演出次第では非常にスリリングな時間にすることが出来ます。是非、名司会を交えて楽しんでみてください。

概要

  • 設定: トリビアテンプレートは現在、リモートワークスペースのRecRoomオブジェクトでソーシャルとしてローテーションされています。固有のスペースとして作成したり、部屋として追加したりすることはできません。プレーヤーを招待するには、スペースURLを送信するだけです。
  • 参加難易度:🟢 (簡単)
  • プレイヤー: 2~50人(最大25人が無料でスペースに入ることができます。25人以上のプレイヤーがいる場合予約をしてください。)
  • 司会者: 必要 
  • 平均所要時間: 30~90分
  • メディア: トリビアはすでに埋め込まれています! 

注: 現在、トリビアは、RecRoomを介したソーシャルとしてリモートワークスペースでのみ利用できます。 

司会者を選ぶ

最初のステップは司会者を選ぶことです。司会者はトリビアを行い、質問をしてスコアの更新を提供します。司会者はマイクの前のベンチに座り、マイクの音声とビデオを部屋の全員に放送します。彼らはトリビア、質問の数、回答の制限時間を選び、ゲームを開始します。 

司会者は、トリビア、質問の数、および回答の制限時間を選択します。

その他の詳細とヒント

  • マイクの後ろのベンチはスポットライトなので、司会者は部屋の全員を見ることができますが、5タイル以内にいる人しか聞くことができません。
  • 司会者は、2つのクイズパックから選択することができます。250の簡単から中程度の難易度の質問を提供する混合カテゴリ、または200の中から難しい難易度の質問を提供する一般的なトリビア。
    • 司会者は、少なくとも 1 つのチームがゲームに参加するまでゲームを開始できません。
    • トリビアを開始する準備ができたら、「ゲームの開始」を選択します。最初の質問は、カウントダウンタイマーとともに各チームに表示されます。
    • チームの誰もが回答を選択して送信でき、時間がなくなるまで回答を変更できます。
    • 司会者には、正解の横に緑色のチェックマークが表示されます。
    • 「回答の表示」 を選択して、時間がなくなる前にチームに回答を表示します。
  • 司会者はトロフィーアイコンをクリックして、リーダーボードにスコアを表示したり、ゲームを終了したりできます。
    • チーム名をクリックすると、チームに誰が参加しているかを確認できます。

チームを選ぶ

各テーブルは異なるチームで、最大5つのチームがあります。

  • チーム名のデフォルトは、テーブルに最初に参加した人の名前になります。ただし、司会者がゲームを開始するまでは、参加している人なら誰でも名前を編集できます。 
  • テーブルの全員がプライベートエリアでお互いのオーディオとビデオに接続します。テーブルに座っていない(またはそのテーブルのカーペットの上に立っていない)人は、そのテーブルの人々が言っ​​ていることを見たり聞いたりすることはできません。 

プレイヤーはテーブルまで歩いて行き、「x」を押してチームに参加します。

遊び方

イベントを開始するには、司会者は部屋の上部にあるマイクの前のベンチに座ります。司会者は参加者に遊び方を教える必要があり、手順は次のようになります。 

  • テーブルまで誘導し、チームを組ませる
  • チームの名前を決定する  
  • トリビアの概要を説明する(___秒の制限時間で___問があると説明)
  • チームの誰もが回答を選択して送信でき、制限時間まで回答を変更できるルールを説明する。

プレイヤーがトリビアについて確認する画面です。全員が回答を選択してから、「送信」できます。 

いかがでしたでしょうか?

非常にシンプルなゲームですが、様々な活用が出来ますので是非活用してみてください。

また、トリビアゲームは視界の段取りが非常に重要になりますので、イベントなどで開催する場合はしっかりとデモンストレーションをしてから臨みましょう

それでは今回はここまで。

次回も、どうぞお楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました